6年生の環境教育で「竹ぼうき作り」をしました。
材料は、大戸緑地の間伐材 孟宗竹(もうそうだけ)の枝です。
境川源流の様子:2017年12月9日
整備作業の合間に、境川源流を撮影してきました。
草戸山のすぐ下にあります。
機会があったら、ぜひ訪ねてみてください。
下画像:この山道の先に源流があります。
“境川源流の様子:2017年12月9日” の続きを読む
都立大戸緑地整備(下刈り):2017年12月3日
午前9時からお昼まで、大戸緑地トイレ近くの斜面の下刈りを行いました。
日光を遮る低木をまびき刈ることで、明るい広葉樹林の里山を作り、次世代の広葉樹や、背の低い山野草の生育を促すことができます。
【作業前】うっそうとしていますね。
ゆくのき学園「環境教育」3年生:2017年12月1日
3年生の3・4時間目に、いよいよ「しのすだれ作り」をしました。
前回 ゆくのき学園「環境教育」3年生:2017年11月28日 の時に学校の裏山で刈った篠竹を使いました。
編み方は少し難しかったようですが、切り出しナイフはとても上手に使えるようになりました。
ゆくのき学園「環境教育」3年生:2017年11月30日
ゆくのき学園「環境教育」3年生:2017年11月28日
町田市生涯学習(大地沢~草戸山)案内:2017年11月26日
町田市生涯学習センターの企画による、大地沢青少年センター~草戸山の一周散策。
約2時間のルートを、大戸源流森の会のメンバーが案内しました。
大戸花の会:2017年11月24日
町田市よりパンジー、デイジー、ポピー、チューリップなど16種類の花の苗をもらい、大戸花の会の4カ所の花壇に植えました。
花壇は、下大戸会館、法政大学交差点のローソン脇、相原保善会事務所近傍、大戸観音堂の先にあります。
春にはきれいな花を咲かせて、みなさんの目を楽しませてくれることでしょう。
どうぞおたのしみに。
親子森林体験塾の指導:2017年11月19日
大戸源流森の会の会員は、大地沢青少年センター主催の「親子森林体験塾」の指導をしました。
参加者は、町田市内の親子です。
午前中は、アオキなど不要な低木の下刈りをし、その後にコナラなどの広葉樹を植林するという、森林整備の体験でした。
午後は、竹細工教室で、箸やコップなどを作りました。
親子で力を合わせ協力した1日でした。
大とびらの野菜販売の風景:2017年11月18日
毎週土曜日の午前10時から12時20分まで、大とびら開店です。
地場で採れたての新鮮野菜を販売しています。
合間におやつ休憩したりもします。 ぜひおこしくださいね。
団地の草刈り:2017年11月14、16、17日
大戸花の会 花壇整備:2017年11月6日
大戸花の会では、11月24日に花壇に花の苗を植える予定です。
それに備えての花壇整備。
午前9時から11時ころまで、土を耕し、肥料を加え、土作りをしました。
都立大戸緑地森林整備作業:2017年11月4日
ゆくのき学園「環境教育」1年生、2年生:2017年10月31日
今回の環境教育は、1年生と2年生の1時間目から5時間目に振り分けてプログラムされていました。
1時間目からなので、大戸源流森の会の会員は午前8時20分頃からゆくのき学園に集合し、ボランティア室で待機しつつ、用意してきた「どんぐり、クヌギの実」の下準備です。
大戸緑地 牛田地区・段木入地区の草刈り:2017年10月26日
超大型台風21号は22日~23日早朝にかけて関東地方を通り過ぎていきましたが、その爪痕も癒えない26日に、指定管理者からの委託のもと、大戸緑地の草刈り作業を行いました。
午前に牛田地区を刈り、午後に段木入地区を刈りました。
“大戸緑地 牛田地区・段木入地区の草刈り:2017年10月26日” の続きを読む